2020年東京オリンピックまであと3年。これに向けてインフラ整備や企画・運営など急ピッチで準備が進んでいますね。そんな中、この2020年に向けて、日本文化を世界に発信するための夢溢れるプロジェクト「イマジン・ワンワールド KIMONO プロジェクト」について取材させていただきました。
イマジン・ワンワールド キモノ プロジェクトとは?
2014年、日本の伝統文化の象徴である「着物」を通じて、文化の継承と普及のために発足した「イマジン・ワンワールド」。中心となるのは福岡県の老舗呉服店「蝶屋」の3代目で代表理事の「高倉慶応」さんと、「着物で世界を2周」した経験を生かし、様々な文化活動を行っている共同代表の「伊藤研人」さん。
2020年の東京オリンピック開催が決定し、日本が世界から注目を集める中、「KIMONO」で『世界はひとつ』というメッセージを発信するため、この2人が仕掛人としてプロジェクトが始まりました。
『イマジン・ワンワールド キモノ プロジェクト』では、世界196ヶ国の一つ一つの国に対して、それぞれの文化や特徴を取り入れた着物を制作しており、現在までに55ヶ国が完成しているとのこと。制作費は1着200万円。これを日本全国から寄付を募っており、各地でイベントを行っているそうです。
群馬×ポーランド
現在、群馬を中心に制作が進んでいるのが、「ポーランド」の着物。そのイベントが前橋市の着物店「小川屋」さんで行われるとのことで、取材させていただきました。※この展示イベントは6/18(日)で終了しております。
お話をお伺いさせていただいたのが『イマジン 着物・群馬』の主催「畔見 薫」さん。群馬出身の畔見さん、このプロジェクトのことを知り、自ら主催者として名乗りを揚げ、ポーランドの着物制作に向けて日々奮闘しているとのこと。
この日展示されていたのは、制作完了している55ヶ国のうち、畔見さんセレクトの14ヶ国。その何点かを紹介いたします。
オーストリア共和国
オーストリアの国旗の色「赤」「白」をベースに、特徴である「クラシック音楽」をイメージさせる楽器を取り入れたり、着物と帯にはエーデルワイスの花があしらわれており、とても優雅な雰囲気。
フランス共和国
着物に大きく描かれた百合の花がとてもダイナミックなデザイン。帯はフランスのトリコロールカラーがイメージされていて、飾っても着ても楽しめる着物。
ナイジェリア連邦共和国
ナイジェリアの254の部族を表現する、254の蝶が描かれています。またナイジェリアの国鳥「カンムリ鶴」が大きく描かれていて躍動的です。制作に当たっては、各国の大使館に赴き駐日大使などにも話をしており、みなさんそのコンセプトやデザイン・技術にとても感動されているそうです。
マダガスカル共和国
独自の生態系を持つマダガスカルの自然や動物を取り入れたデザイン。「バオバブの木」や「ワオキツネザル」などが色鮮やかに描かれており、和服ととても合っています。
フィジー共和国
フィジーの美しい海の中で魚達がラグビーをする様子が描かれています。エメラルドグリーンの爽やかな色合いが素敵です。
ベトナム社会主義共和国
54の少数民族を表現する54人の人たち。よく見ると、それぞれ民族の特徴が細かく表現されていて精細なデザインと技術の高さに驚きます。
ショパンの国「ポーランド」
群馬ではポーランドの着物を制作していますが、その制作費を集めるために様々なイベントが催されています。取材の日の、1週間前6/11(土)には、ポーランド人ピアニスト「ミハウ・ソブコヴィアク」さんによるチャリティーコンサートが開かれたとのこと。ポーランドといえば、ショパンが生まれた国としても有名。ぜひ群馬でポーランドの文化に触れる機会を設けたいということでこのコンサートが実現したということです。
チャリティーイベントは今後も行われるそうで、今年の8月には「イマジン寄席」というイベントも開催予定とのこと。楽しみですね。
オリンピックで196ヶ国が一つに
このプロジェクトの夢は「東京オリンピックの開会式で着物をきた196カ国の方を一つにつなげる」ということ。そんな光景が世界に発信できたら素晴らしいと思います。今後もこの活動が日本全国に広まって盛り上がっていくと感じています。
尚、寄付はクラウドファンディングなどで募集しており、個人で1口1000円〜。ご興味のある方は以下の問い合わせ先より。
クラウドファンディングページ【CAMP FIRE】
https://camp-fire.jp/projects/view/25645
イマジン キモノ・群馬公式Facebook
https://www.facebook.com/imaginegunma/
イマジン ワンワールド公式Facebook
https://www.facebook.com/imagineoneworld/
お問い合わせ先
イマジン・ワン・ワールド:http://piow.chips.jp/piow/